愛知県西三河産の粘土瓦で日本最大の生産量を誇ります。
●
水はけのよい形状をしており、表面はなめらかで雨のはしりがとても良いため、雨の多い地域でも心配はありません。また、吸水率が少なく、防水性は万全の屋根瓦です。
●
通気性、断熱性、遮音性、耐火性、耐寒性、耐薬品性に優れ、快適な住まいの構築を実現します。
●
スレート系や金属系のように塗装を塗り替える必要もなく、何百年の風雪にも耐え得る屋根材です。
セラストーン
玄昌石の石目と光沢が美しい「セラストーン」は、これまでの洋風住宅建築にはない、新鮮な印象と快適性を保証する洋風瓦です。また、耐久性にすぐれ、その量感、質感をいつまでも鮮やかに保ちます。
新いぶし瓦
ロングセラーです。造形美と飽きの来ない色調が織りなす風格をそなえながらも、防水性、断熱性、遮音性にも優れ、屋根材に必要な性能をバランスよく備えています。
コスモルーフ
茶色をベースとした素朴な風合いが特徴の「コスモルーフ」。良質の粘土を使用し、天然素材の温もりを活かしたハンドメイドタイプの瓦です。
〔 閉じる 〕